こんにちは。かおるです。
本日学んだ内容はこちら!
Here we go (さあ行こう、あったよ、など)
いろんな意味があるみたいですが、よし始めよう!さあ行こう!をまず覚えようと思います。
Let’s goとの違いはHere we goの方が今まさに何かを始める時に使うそうです(主張している)。今回であれば”さあレッスンを始めよう”というニュアンスで使用したのだと思います。
Let’s go はまだ起きていないことを提案するようなニュアンスがあるそうです。なので旅行に行こうと言いたい時はLet’s goを使うみたいですね!
次のレッスンで教材を読み始める際に言ってみようと思います。
hieroglyph(ヒエログリフ:象形文字)
ヒエログリフは古代エジプト文字の1つです。名前は聞いたとこあるのではないのでしょうか?
日本語では象形文字という意味らしく、なぜ象なのかというとアルファベットのAは象の顔のイラストから変形して作られたみたいです。日本語でいうと漢字からカタカタを作ったみたいな感じです。
Aは象から付けられたので象形文字というのでしょうかね。ロンドンにある大英博物館にあるロゼッタストーンを見に行ったことがあると言う話をしたらヒエログリフの話になり半分以上その話していました。
DDR Deutsches Democratisches Republik(ドイツ民主共和国)
英語ではないのですが、この単語はまだドイツが東西で分かれていた時の東ドイツのことを指しています。DDRと呼ぶそうです。
僕は歴史に詳しくはないのですが、DDR=東ドイツ(ドイツ民主共和国)ということは覚えておいてもいいかも知れませんね。そんな昔でもないですし。
ではでは。
コメント