こんにちは。かおるです。
本日学んだ内容はこちら!
perception(知覚、理解力)
人間の五感による外界の認識や、ある事象や物事に対する理解や見方を指す単語です。我々のもている感覚を意味しているという理解がわかりやすいと思いました。
マーケティングにおいて、顧客の行動を左右する重要な要因になっていることだそうです。英語でマーケティング関連のお仕事をしていれば頻繁に出てくるのかもしれませんね。
下記が例文です。
a person of keen perception(近くの鋭い人)
My perception of English changed(私の英語に対する感覚が変わった)
My perception got dull(私の感覚が鈍くなった)
-centric(〜中心の)
〜に名詞を入れて”〜中心の”という表現ができるようです。とても便利な表現で、使い方も簡単なので感覚的にすぐ使えるようになりそうですね。
以下例文です。
My hometown is a car-centric society.(私の故郷は車中心の地域です)
I spend a fast-food-centric life recently.(最近はファストフード中心の生活を送っている)
once every two hours(2時間に1回)
なかなか口からパッと出てこない頻度を表す表現ですね。僕これすごい苦手です、、。日常生活で頻繁に使うので早いところマスターしたいのですが、まだ慣れてないです。
once every two hoursであれば two hours毎にonce2時間に1回となります。
twice every 3 weeksであれば3週間に2回ですね。
everyの後が単数(a day, a monthなど)の場合はeveryは省いても良いみたいです。
once a day(1日に1回)
twice a month(2ヶ月に2回)
今日も勉強お疲れ様でした!
ではでは。
コメント