[DMM英会話]おすすめの学習サイト(The Gurdian)を教えてもらいました! #64

趣味・スキル

こんにちは。かおるです。

本日は3言語を流暢に話せる強者先生との初めてのレッスンでした。DMMの教材よりおすすめの教材というかニュースサイトを教えていただきました。

The Guardianというイギリスのサイトで非常に難易度が高いですが、非常に非ネイティブ学習者にはおすすめだそうです。

トップページはこんな感じ!

cited from top page of The Guardian

The Guardian:英語学習者に最適なニュースサイト

The Guardianは、イギリスの有名なニュースサイトであり、世界中の読者に信頼される情報を提供しています。1821年に創刊されたThe Guardianは、長い歴史と高い信頼性を誇るメディアであり、現在はオンラインでアクセスすることができます。

このサイトは、政治、経済、文化、スポーツなど多岐にわたるニュースを網羅しており、深い洞察と鋭い分析が特徴です。

The Guardianの特徴

The Guardianの最大の特徴は、その多様な視点と徹底したジャーナリズムです。

ニュース記事は厳格な編集基準に基づいて作成されており、事実確認が徹底されています。また、読者の意見を尊重し、コメント欄やソーシャルメディアを通じて双方向のコミュニケーションを促進しています。

さらに、The Guardianは広告収入に依存せず、寄付によって運営されているため、独立した報道が可能となっています。

英語学習教材としての使い方

The Guardianは、英語学習者にとって優れた教材となります。

以下に、具体的な使い方をご紹介します。

  1. 語彙の習得
    The Guardianの記事は、幅広い語彙と表現を含んでいます。定期的に記事を読むことで、新しい単語やフレーズを自然に学ぶことができます。記事を読む際には、知らない単語をメモし、辞書で調べる習慣をつけると効果的です。
  2. リーディングスキルの向上
    長文の記事を読むことで、リーディングスキルを鍛えることができます。初めは短い記事から始め、徐々に長い記事や特集記事に挑戦してみましょう。記事の内容を要約したり、自分の意見を英語で書く練習もおすすめです。
  3. リスニングスキルの向上
    The Guardianは、記事に関連する動画やポッドキャストも提供しています。これらの音声コンテンツを利用することで、リスニングスキルを向上させることができます。特に、ニュースキャスターやインタビューの音声は、日常会話とは異なるフォーマルな英語表現を学ぶのに役立ちます。

その他の使い方

The Guardianは、英語学習以外にもさまざまな使い方があります。

  1. 文化理解
    The Guardianは、イギリスをはじめとする世界の文化や社会問題に関する記事を多く提供しています。これらの記事を読むことで、異文化理解を深めることができます。また、映画、音楽、アートなどのレビュー記事も充実しているため、エンターテインメントの面でも楽しめます。
  2. 時事問題の理解
    世界中のニュースを迅速に報道するThe Guardianは、時事問題に関する知識を深めるのに最適です。特に、グローバルな視点からの報道は、日本国内のニュースとは異なる視点を提供してくれます。これにより、より広い視野で世界の出来事を理解することができます。
  3. ディスカッションの材料
    The Guardianの記事は、ディスカッションの材料としても非常に有用です。英語学習仲間や教師と記事について議論することで、スピーキングスキルを向上させることができます。特に、社会問題や政治に関する記事は、深い議論を引き起こす可能性が高いです。

まとめ

The Guardianは、信頼性の高いニュースサイトであり、英語学習者にとっても非常に価値のあるリソースです。語彙の習得やリーディング、リスニングスキルの向上に役立つだけでなく、文化理解や時事問題の知識を深めることもできます。ぜひ、The Guardianを活用して、楽しく効果的に英語を学びましょう。

ぜひ活用してみてください!

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました